2016年08月28日

北信越国体結果です❗

成年女子結果
長野県 第五位 1勝3敗

少年男子 結果
長野県 第3位入賞❗ 3勝1敗

少年女子結果
長野県 第4位 1勝3敗

はじめて北信越国体を観戦しましたが、県対抗の意地の張り合いで、とても盛り上がった試合が多く、とても見応えがありました。

とくに少年男子は、長野県チームの奮闘に感動。大将の大久保選手は全勝というすばらしい活躍、また、石川県対新潟県の試合、
石川県の前3人の猛攻、逆転優勝ならずでしたが、心を打たれるものがありました。

最後に、五加育成会出身の中村先輩が、意地の2勝をあげてくれました❗
お疲れ様でした❗



  

Posted by 五加育成会剣道クラブ at 18:10Comments(0)

2016年08月28日

北信越国体 速報①

長野県チームの初戦の結果です。
試合時間4分、引き分け無しで、各ポジションごとに時間無制限の延長ありです。


少年女子
長野 2ー3 福井 (大将戦で惜敗)

少年男子
富山 2ー3 富山 (大将戦で勝利❗)

成年女子(3人制)
富山 2ー1 長野(大将の澤田選手勝利❗)

頑張れ長野❗  

Posted by 五加育成会剣道クラブ at 11:15Comments(0)

2016年08月28日

第71回 北信越国体の応援に来ました

北信越国体の応援に来ました❗
場所は大町市運営公園総合体育館。地元、長野県開催です。

少年女子の部で、当クラブ出身の中村選手(長野商業高校3年)が大将で出場してます。

高校最後の大会、精一杯頑張って欲しい。

試合速報、随時アップしたいと思います❗

  

Posted by 五加育成会剣道クラブ at 11:06Comments(0)

2016年08月23日

大池合宿~8月20日、21日~

毎年恒例の五加育成会剣道クラブの夏合宿が、今年も行われました。

今年はお盆明け最初で、夏休み最後の週末に仲間が集まり、稽古に励み、同じ釜の飯を食べ、チームの力、個人の力の強化を図りました。

場所は恒例の大池自然の家です!

午前中は全員で準備体操→素振り→足さばきなど、基本のおさらいをしました。
その後、レベル別に分かれて練習!!練習!!
防具つけなどを手伝う高学年の姿に早速成長を感じました。

お昼は保護者が作ってくれたカレーを食べてひと休み・・・・・・・・





午後の始まりは先生方も交え座禅から!15分間正座で黙想……
そしていつもより時間をかけて丁寧に基本打ちなどを教えていただきました。

1日目の締めくくりは大円陣を作って全員で正面素振り300本!最後の一本まで声を張り上げて頑張れました!

夜はお楽しみのBBQに花火大会!!!!!!!!

火の番は先生方!!稽古が終わって汗だくのところ、火の前に立っていただきました☆



頑張ってたくさん稽古をした後のご飯はおいしいし、いつも以上に仲良く楽しく花火をしたり・・・・・
仲間っていいなぁと思う瞬間です。




翌日は朝6時~ ストレッチ、足さばきを行いました。みな、夜更かしをていたようで・・・・・
朝のストレッチはしんどそうでした。

朝食も保護者の皆さんが準備をしてくれて、おいしくいただきました。



2日目ももちろん稽古!稽古に励む子供たち!
追い込みをしたり、かかり稽古をしたり、苦しい稽古を頑張りました!

合宿の最後は恒例の部内試合です!
負けたら跳躍素振りのおまけつき。。。。

苦しかった・・・でも頑張った合宿。皆やりきったいい顔をしていました。

合宿の最後は皆ですいか割りをして楽しい夏の思い出を作りました。


これから大会シーズンが始まりますが、苦しい練習の成果が出せることを期待しています。

この合宿のために快く送り出してくださったおうちの方、縁の下の力持ちとして、食事の準備や、宿泊の仕度など整えてくださった保護者の方本当にありがとうございました。

そして、二日間熱心にご指導くださった先生方、本当にありがとうございました。










  

Posted by 五加育成会剣道クラブ at 22:00Comments(0)合宿活動記録