大池合宿
まだまだ暑さが残る9月末、普段の稽古場所を大池自然の家に移し一泊二日で合宿を行いました。
五加育成会剣道クラブを巣立っていった子どもたちもこの合宿で技術も心も大きく成長していきました。今年もそんな成長が見れることを楽しみに《行動を素早く、しっかり返事をする》と課題を立てて二日間の合宿に取り組みました。
1日剣道を学び、稽古に励んでいるその裏で親御さんが子どもや先生方のために食事や宿泊のためにきめ細かやに準備をしながら応援してくれています。
稽古が終わり、みんなで食べる食事は格別なようでどの子も笑顔で1日目を終えることができました。
毎年恒例の花火もしっかり楽しんで学年や性別関係なく仲良く過ごすことができました。
2日目は合宿の成果を実感するために試合を行いました。自分自身の成長を実感しながらも、まだまだ足りないところを発見できた試合となりました。
合宿の最後は子どもも先生方も一緒になって千本素振りで締めくくり、今年の合宿が終了しました。
この合宿で達成できたことは自信にして、新たな課題はこれからの稽古でしっかり身につけてほしいですね。
合宿が終わると大会ハイシーズンとなります。忙しい時期ですが学んだことを活かして大会に臨んでいきたいです。
関連記事